CP+2021 ONLINE SPECIAL SITE
みなさまの大切な記憶を永く安心して残すためのプラットフォームを提供する
カメラ・カムコーダーにとって記録メディアはみなさまの大切な瞬間を残すための”基幹”部品です。Nextorageはメモリーストレージの企画・設計・製造で20年以上の歴史をもつ技術者とスタッフ集団を中心に発足しました。カメラメーカーやフォトグラファーの要求とその解決や、産業用ストレージの開発において積み上げた技術力を活かし、データをより安心して記録いただくための商品として、2021年初夏、コンシューマー向けNextorageブランドを立ち上げます。


SDXC UHS-I メモリーカード
NRS-HシリーズRIGID仕様
より過酷な環境での使用に適したクラッシュプルーフSDカード
基本の耐久仕様2に加え、防塵・防水・耐衝撃性を追求した堅牢な筐体。破損しやすいパーツを一掃した設計にUHS-I規格上限に迫るスペックを備え、ハードな撮影に挑むユーザーの期待に応えます。
インターフェース | UHS-I |
---|---|
SDスピードクラス | Class 10 |
UHSスピードクラス | U3 |
ビデオスピードクラス | V30 |
最大転送速度1 | 未定(2021年初夏公開予定) |
耐久仕様2 | 防塵防水 (IP57)4、耐屈曲性(10N)、落下耐性(1.5m)、挿抜耐久性、耐X線、耐UV、耐静電気、耐磁性 |
動作温度範囲 | – 25℃ ~ 85℃ |
容量 | 256GB・128GB・64GB・32GB |
ダウンロード特典 | ファイル復旧ソフトウェア |


microSDHC/microSDXC UHS-I メモリーカード
NUS-Mシリーズ
安定したパフォーマンスと、マルチデバイス互換を確保する、高信頼microSDカード
アクションカメラやドローンなどの小型カメラやスマートフォン等での4K録画に求められる基準を満たすスペックに、SD規格に準拠する耐久性2を備え、アクティブな撮影体験を後押しします。SDアダプター付属。
インターフェース | UHS-I |
---|---|
SDスピードクラス | Class 10 |
UHSスピードクラス | U3 |
ビデオスピードクラス | V30 |
アプリケーション パフォーマンスクラス | A1 |
最大転送速度1 | Read 100MB/s、Write 40MB/s |
耐久仕様2 | 防塵防水 (IP57)4、耐屈曲性(10N)、落下耐性(1.5m)、挿抜耐久性、耐X線、耐UV、耐静電気、耐磁性 |
動作温度範囲 | – 25℃ ~ 85℃ |
容量 | 256GB・128GB・64GB・32GB |
ダウンロード特典 | ファイル復旧ソフトウェア |


Embedded SSD
NEM-Hシリーズ
PCIe® 4.0/NVMe1.4 対応ハイパフォーマンスSSD
最大転送速度17,100 MB/s5を実現し、4K/8Kデータを扱うクリエイターやゲーミングユーザーに推奨するハイエンドPC向けの換装用SSD
フォームファクタ | M.2 2280-D2-M 両面実装(2,000 GB) M.2 2280-S2-M 片面実装 (1,000 GB/500 GB) |
---|---|
インターフェース | PCIe® Gen 4.0×4, NVMe1.4 |
最大転送速度1 | Read 7,100 MB/s、Write 6,850MB/s (2,000 GB) Read 7,000 MB/s、Write 5,500MB/s (1,000 GB) Read 6,500 MB/s、Write 2,850MB/s (500 GB) |
NANDフラッシュメモリ | 3D TLC |
DRAMキャッシュメモリ | 2 GB DDR4 SDRAM(2,000 GB) 1 GB DDR4 SDRAM(1,000 GB) 512MB DDR4 SDRAM (500 GB) |
ダウンロード特典 | システムクローン作製ソフト |
PCIe® 4.0/NVMe 1.4に対応したコントローラと、3D TLC NANDを搭載したハイエンドモデルのM.2 2280 SSD。シーケンシャル読み込みは2,000GBモデルにおいて最大7,100MB/s 、書き込み速度はクラス最速6となる最大6,850MB/sに達し、ヘビーな作業を行う方に推奨するスペックを備えています。DDR4 DRAM、およびダイナミックSLCキャッシュを搭載し、最新のオペレーティング環境に求められるパフォーマンスと安定性を実現します。
PCIeは、PCI-SIGの登録商標です。NVMeはNVM Express, Inc.の商標です。
NEWS
- メモリーカードとembedded SSDをコンシューマー市場に導入予定(2021.02.25)
- 世界初*1次世代メモリーカード「CFexpress Type A メモリーカード」開発・製造開始のお知らせ(2020.07.29)
会社紹介
新製品紹介
Notes:製品の外観・仕様は変更となる場合があります。
- 当社規定条件でのデータ速度です。速度は測定条件により異なります。
- 耐久仕様について挿抜耐久性:UHS-Iコネクタで10000回の挿抜テストをクリアしています。耐X線:国際規格として制定されているISO7816-1に準拠し、空港でのX線手荷物検査によるデータへの影響がありません。耐UV:国際規格として制定されているISO7816-1に準拠し、紫外線照射試験を実施しています。耐静電気:IEC(国際電気標準会議)が規定したIEC61000-4-2に準拠し、気中放電で±15kVを実証済みです。耐磁性:当社独自の耐磁試験により、メモリーカードを強力磁石(2500ガウス*)の上に70時間放置した後でも問題なく動作確認が行えることを実証済みです。磁気を発する家電製品のそばに近付けても影響がありません。*2500ガウスとは、一般的な電子レンジが発する電磁界の約3万倍の強さに匹敵します。
- IEC保護等級IP6X:まったく塵埃を侵入させない程度の性能があることを示します。IEC保護等級IPX8:水深5mの常温の水道水に72時間以上水没しても内部に浸水しないことを確認済です。
- IEC保護等級IP5X:有害な影響が発生する程の粉埃が内部に侵入しないことを実証しています。IEC保護等級IPX7:常温の水道水に一時的に30分間水深1mの条件に水没しても、内部に浸水しないことを確認済です。
- Embedded SSD NEM-Hシリーズ 2,000GBモデルにおけるシーケンシャル読み出し速度です。
- 2021年2月 Nextorage調べ